どうもうる星関係のHPを巡るとブームはかなり
昔に去ったらしい。いや、アニメTV連載当初じゃなくて
第2次?ブーム。キッズステーションで再放送したあたりから
僕らの子供世代がはまったみたいですね。
自分らの父さん母さんの見た漫画に自分がはまるって
なんだろ?もっとも自分らの親の時代に漫画なんて
そんなに認知されていませんでしたからね。
今の時代特有の現象なのかも知れませんが。
そろそろ初期から30年が経とうとしているわけで
もうリメイクが噂されても不思議じゃない時代ですね。
そういえば高橋留美子展で新作OVA出したそうで
声優陣は当時のままなのか?バケモンだな・・・。
でも押井時代から後で出た作品で、絵はともかく
あんまり評価できる作品は無いのでまあやっても
面白いものは出来ないだろうなと思いますが。
原作忠実ならあんまりテレビ化する意味無いなあと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿