さて、時間の無いときは書き溜めておいたアニメ感想です。
もー流石に週2本なんてペースでかけ無いっすよ。
おまけにGWに長編小説書きたいので資料集めで
書いてる暇ないです。
というわけでどうぞ。
原作もあるこの作品、良い意味で原作をグレードアップし、
ある意味理想の作品に仕上がっています。
自分の作品をこんな感じでテレビ化してくれたら作家冥利に尽きるのでは
無いでしょうか?いやしらんけど。
まず冒頭の竜之介の父が語る母との支離滅裂な思い出話。
滅茶苦茶です、アンタ戦争特需で沸き返るって朝鮮戦争じゃん!
その時日本は大化の改新ってしかも背景万里の長城だし
極めつけは船はイスカンダルに行っちまうし、タイタニックのように
沈没するし、支離滅裂もはなはだしい、キチガイっぷりです。
よくもまあこんな短い時間に出鱈目を盛り込んだもんだなと。
それで母との出会いはちゃんと原作に忠実なんだよな。
まったくスタッフの頭の良さに脱帽です。
竜之介が公園で親父を踏みつけたときはブルースリーのパロディ
でしたね。そして夜中に親父に追いかけられるシーンも
爆笑の動き。原作のギャグもきっちり活かして
オリジナルも詰め込む理想的な出来栄え。
アニメ、原作どっちも楽しめる理想の一本だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿