はい、記念すべき30本目です。
るーみっくやデスノの二次創作ファンサイトColorfulCapsulesさんの
100のお題の中にあった題目から選んで書きました。
最初はラムちゃんからあたる君にラブレターを
書くって話にしようかと思ったのですが、それじゃ普通の
馬鹿っプルじゃんと思い、うる星らしくSFチックにしました。
でもこれってうる星のSFを逆手に取っているある意味
卑怯なネタなんですけどね。何でも出来るうる星の中で
出来るわけ無いじゃんって言わせてしまうのはいかがなものかと。
あとラムちゃんこんなに策をめぐらさないだろうと思いましたが
自分的には面白いからいいやと勝手に許してしまいました。
30本目、おめでとうございます!
返信削除しんさんのネタが次々とわく所が羨ましいですよ!
唇を引き寄せる口紅やら本音を聞くTシャツやら色々と策を練っているラムちゃんならやりかねないと思いつつ、ラムちゃんは優しいなぁとも思う私です。
要するに何を考えているのかがわからないです(笑)
高橋留美子先生も「自分が描いたキャラでもっとも理解できないキャラ」と話すほど。
それがラムちゃんのいいところでもありますよね☆
でも面白いので、こういった話もOKだと思いますよ!
いらしゃい~
返信削除ラムちゃんよりあたる君の方がよっぽど難しいけどなあ。
あんなに煩悩多いとか言われながらラムちゃんには
ストイックで通すんだからよほどの修行僧でも無い限り
無理だと思うのです。男としては全く理解不能です(笑)
大体好きの一つも言えないなんてお前は侍かと
言ってやりたい。
ネタは書いているうちになんとなく浮かびます。
画面見続けて唸ってると捻り出されるというか・・・。
30本目!おめでとうございます!!^^
返信削除もう30本目ですか!?しんさんの創作意欲は凄いですねー!羨ましいです!!
私もそうなんですが、あたると同じく本当に好きな人には照れて言えないんですよ・・硬派なツンデレなので(笑)
月に10本はいくらなんでもハイペースですね。
返信削除自分でもこんなに書くとは思って無かったです。
恋愛に関しては日本人総合的にツンデレですね。
以心伝心とか阿吽の呼吸とか沈黙は金なりとか
黙っていることを美徳とする文化ですから
これは仕方が無いのではと思いますが。
こんばんわ、リオンです。
返信削除この作品で30本目ですか。おめでとうございます。
すごいペースですね。
巷の”うる星”小説で1名が30本書いているのはそうそうないです(と、いうかない!)。
いまや、”うる星”の小説を書く方が余り居ない中、本当に楽しみにしています。
これからもがんばってください。
現役で書き続けている人はさすがにいないですね。
返信削除まあ30年近く前の作品ですから無理からぬことかと。
でも数で言えば18禁の小説を100本書かれた
人を見ました。しかも女性らしい。
こりゃ凄いなーと関心しきりでしたよ。
まあ100本までは頑張りたいと思っています!
自分も引っかかりました。笑いました。
返信削除