王道です王道。使い古されたタイムパラドックスを
自分も使ってみたかったw
うる星ではもちろん終太郎のトラウマに迫る回が
有名ですよね。あれの足元にも及びませんが
まあ軽く読めるものが書けました。
途中でネタバレ必至なんですがまあご愛嬌と
思ってくださいw
それとラムちゃんのポテトチップとコーラの下り、
あれは僕が敬愛する東海林貞夫の「まるかじり」
シリーズのパロです。
どうです、コーラとポテチ、買いたくなりませんか?
この人の食べ物エッセイは凄い!読むと必ず
腹が減ります。軽く読める読み物なので
是非一度手に取ってください。
あ、ダイエット中はご法度ですw
入院した友達に暇だろうとこれ持って行ったら
突っ返されたことがありますw
はじめまして。検索からやってきました。うる星関連のサイトが減少した中、小説でがんばってらっしゃるので思わずのぞいてしまいました。
返信削除最初に拝見したのが、「手紙」で、面白かったですよ。
ところで私、「手紙」のあとがきにある「100本」小説の者です。
今スランプなんで書いてませんが、ノーマルも書いてます。
お時間ありましたら、また立ち寄っていただけると嬉しいです。
それでは突然のコメント、失礼いたしました。では。
おお、遅レスすいません。
返信削除あのお方でしたか。最初に発見したときは
驚きました!
私もいま別のことに気をそがれておりまして
なかなか追いつけませんです。
誰にせっつかれるわけでもないので気長にがんばります。
たいへん、面白く読まさせていただきました。
返信削除長い文を打つのが苦手の為、これが全てです。
いえいえ書いていただいただけで嬉しいものです
返信削除3年も前の小説なのですね。
返信削除無性にコーラとポテチが買いたくなり、買ってしまったので記念にコメント致します(笑)