2009年6月21日日曜日

あとがき:父の日

一応父の日に間に合いましたかね?
何とか書き上げましたが、オチが弱い!
もっと盛り上げようがあったかなあと
思いながらも時間切れ。
困難で終わってしまいました。

しかし未成年にお酒飲ましちゃいけませんね。
書いている途中はもっといい話に
なるはずだったんだけどなあ・・・。
なんだか自分の中で中途半端な作品になってしまいました。

6 件のコメント:

  1. こんばんわ、リオンです。

    うる星中もっとも幸薄い「父さん」にスポットを当てたお話は、数多の話を読んできた私も始めてでした(笑

    ご機嫌で盛り上がって最後の落ちは、さすが父さんって感じでしたね。父さんに幸あれ!

    返信削除
  2. 父の日だったのでお父さんにスポットをと思ったの
    ですが、やっぱりキャラが弱いのでうまく行きませんね。
    でも世のお父さんは評価されなくても頑張ってます。
    ええ、全てのお父さんに幸あれ!

    返信削除
  3. 原作でもアニメでも冴えないお父さんにスポットをあてるなんて、難しいですよね。
    でも、それをやってのけるしんさんは「さすがだな」って思いますよ!
    一家の大黒柱といえるのはお母さんの方がふさわしいのかもしれもさんが、やっぱり影から支えているのはお父さん!
    あの諸星家を支えているのは並みの努力ではないでしょう。
    諸星お父さんを初め、全国のお父さん・・・これからもがんばって!!!!

    返信削除
  4. どうしても父の日ネタで一本書きたかったのですが、
    書き出してどうも具合が悪いなあと。
    ひょっとしたら長編より時間がかかったかも
    しれないです。まあ何とかまとまってホッと一息。
    全国のお父さんはこの不況下でホント頑張ってますから
    一日くらい嘘でもいいからいたわってやって
    欲しいですね。

    返信削除
  5. 父さん、いい!
    わさびが利いたなんて嘘ついて涙ぐむ父。
    可愛い!
    甲斐性なしといわれようともあんなきれいな奥さんもらえて、パパはいい男です。
    あたるはなんだかんだと両親と仲がよくていいですよね。

    返信削除
  6. ええ、あんだけ家も崩壊しているわりには
    仲いいですよね^^
    お母さんも切り盛りも凄いんですが・・・。
    お父さんの忍耐力も相当なもんです。
    仲良きことは美しきかな・・・。

    返信削除